令和7年度 第1回 安全衛生推進協議会を開催しました。
高橋社長より
「共成電氣工業株式会社・ニューメディアサービス株式会社では昨年度、無事故・無災害・作業ミス無で無事に新年度を迎える事が出来ました。これも社員の皆様の安全に対する努力の結果だと思っております。」
「令和7年度も『危険行動ゼロ・事故・災害ゼロ』でお願いします。」
「暖かい気候になってきましたが体調の管理をしっかり行って、毎日の健康に心掛けて下さい。」
「熱中症にも十分気を付けましょう。」という挨拶から始まりました。
「令和7年度安全衛生業務計画」について説明がありました。
≪基本方針スローガン≫
危険ゼロ 災害ゼロで健康で明るい職場の確立
【安全】 ・感電、墜落・転落、切れこすれ災害の防止対策強化。リスクの低減・排除で安全を確保。
【衛生】 ・健康保持、増進に努める。
・清潔で整頓された職場環境の推進。
【交通】 ・周囲の安全確認、予防、防衛運転の徹底。
・交通法規を遵守し、ゆとりを持った運転に努める。
「建設業の作業に関する『安全第一』を考える」について協議しました。


『春の全国交通安全運動』実施中です。
実施期間:令和7年4月6日(日)~15日(火)
≪新潟県スローガン≫
『春の道 ゆずる気持ちに 笑顔サク』
新学期が始まって、子供が被害者になる交通事故が多発しています。
現場通勤時、移動時の運転及び出勤・退勤時の運転はゆとりを持って運転する事。
今年度も無事故・無災害で頑張りましょう。
『 ゼロ災でいこう ヨシ! 』
